忍者ブログ
ゆっくり、のんびり更新。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日新聞のタブロイド版「ここち」の3月28日号「知っているようで知らなかった! 洗濯洗剤のイロハ」を担当し、文章を書かせていただきました。
右上をクリックし、7ページ目にいくと見られます。
(拡大をすれば、文字も読めますよ!)

洗剤メーカーさんに取材をしに行き、洗濯についてお話を伺いました。
今まで洗濯に関しては無知で人任せだったのですが、話をじかに聞いて目からウロコ! 今では晴れの日を待ち望んでは、洗濯をしています。

晴れた日に洗濯ものがぱたぱたはためくのを見るのも楽しい!
PR
田園調布と自由が丘の間ぐらいにある、カフェえんがわ
有名なパテ屋と同じ敷地にあります。
あたたかい日差しが入り込む店内は、だれかのうちにお呼ばれしたみたいに居心地のいい空間。

友達はパテの盛り合わせを、私はサーモンとクリームチーズのスコーンをオーダーしました。スコーンセットにはスープもついています。豆がふんだんに入ったスープ、おいしかったな~。

スコーンは全粒粉が入っているからか、さくさく、ほろっとした食感でした。

また行きたいカフェです。



六本木ヒルズのHERBSにやっと行ってきました!

ああ、こういうときにデジカメを持っていればなあ、というくらい
女子の心を満たすデコレーションでした。
かなり迷ったあげく、チョコレート系のマンスリーケーキをオーダーしました。ケーキのお供に選んだのは、玄米茶。甘いものにぴったり!

かねてからお話をしてみたかった方と行けたこともうれしかったです。



音楽を聴く、というと最近は電車の中でiPodを聞くばかりでした。
久しぶりに部屋でCDをかけようと思ったとき、選んだのがこのアルバムです。

キリンジのアルバムは何枚か持っているのですが、このアルバムは中でも
お気に入り。雰囲気はビターチョコって感じかな。大人っぽく色気があるってことです。音楽に色気を感じたことはなかったので、そういう意味でもお気に入りなのかもしれません。

夜、お風呂上りに聞いています。

なかでも好きな曲は「僕の心のありったけ」です。
リズムがいい。
以前聞いたバート・バカラックの曲に、似たようなリズムの曲があったような気がします。

久しぶりにすーっと心になじむ、いい物語を読んだ気がします。
最後のほうは泣けました。

自分で何かをはじめる原動力、ふるさとや母親とのかかわり方、命ある食材に対する感謝の気持ち。

料理を作るシーンの描き方がうまくて、台所に立ちたい気分になりました。

小川糸さんの新刊「蝶々喃々」も早く読みたい!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
chiezou
性別:
女性
職業:
フリーライター
趣味:
音楽、読書、運動
自己紹介:
東京・武蔵野市出身。
横浜市在住。
編集者を経てフリーライターをしています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © あさがお手帖 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]