忍者ブログ
ゆっくり、のんびり更新。
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑誌か何かでちらっと見て、
気になっていた映画『キャラメル』を見に
ユーロスペースへ行ってきました。
キャラメルは、レバノンの映画で、
舞台がベイルートのエステサロンで、
監督の女性が主役を務める…とか
そのくらいの情報しか頭になかったのですが、
そのほうが先入観がなくて、素直に見れた気がします。

ストーリーは、登場する5人の女性の、さまざまな人生を描く物語。
こういうのはアメリカ映画でもよくある感じですが、
背景にレバノンがイスラム教であることが大きく影響していて、
女性として生きていくのにいろいろなタブーがあることが
映画の中でも色濃く出ています。
とはいっても暗さはなく、
制限のある中でそれぞれが人生を選択していく姿が印象的でした。

心に残る映画のひとつとなりました。

登場する若いレバノン女性がみんな美しくて、
レバノンの女優さんは素敵だなと思っていたら、
監督以外は、主婦や学生、家電メーカーのマネージャーなどなど、
みんな素人さんだというからびっくり!
それも見終わってから知りました。
あのナチュラルな演技はすごい。

レバノンに興味を持ったのでいろいろ調べてみましたが、
2006年の戦争後、
いまだにレバノン各地に難民キャンプがあったりと、
治安はあまりよくないみたい。
『キャラメル』では戦争の話はでてきませんが、
監督は、映画を作った結果的に戦争や政治も意識したそうです。

そうそう、『キャラメル』ってタイトルは、
花畑牧場とかの食べるキャラメルのことではなく、
脱毛するときに使うキャラメルのことです。
熱したキャラメルを肌に当てて一気に剥がすという方法が、
昔も今もレバノンでは一般的みたいです。



PR
3連休は映画を2本見に行きました。

ひとつは、矢口史靖監督の「ハッピーフライト」。
矢口作品は、ウォーターボーイズ、スウィングガールズと見てきたので、
これで3本目。

期待していた以上に面白かったです。

CMで見る限り、お笑い部分が多いのかと思いきや、
航空業界のことが素人でもわかるように、ていねいに凝縮されていて、
ドキュメンタリーといっても過言ではない気がします。
前日の朝日新聞のインタビュー記事で、矢口監督が
「取り終えてANAの方に見てもらったら、すごく感謝されました」
と言っていた意味が分かりました。

そして、配役一人ひとりをオーディションで選んだというだけあって、
どの役にも個性があって、役者さんすべてが主役みたいに思えました。

さらに、本当に飛行機に乗っているようなハラハラ感!
私は飛行機が大好きなので、こうやって乗客の命って
守られているんだなあ~と、真面目に思ってしまいました。

飛行機にまつわる仕事はいろいろあります。
キャビンアテンダントや操縦士などが有名なところですが、
「バードさん」と呼ばれる仕事があるのを知っていますか?
離陸する際に、かもめや鳩が機体に群がってきてしまうのですが、
ときにはジェットエンジンに鳥が巻き込まれて、
エンジントラブルになりかねません。
それを回避するために、「バードさん」が威嚇のための空砲をならすのです。

今回はこの「バードさん」の仕事がキーワードになっている気がします。
ちなみに演じているのはベンガルさんです。



もう一本の映画の話は、また次回☆


おかっぱ頭の女の子がニッと笑うあのポスターで有名な、地下鉄のザジ。
深夜BS2でやっていたので、見てみました。

かわいい映画というより、
テンポがよくて、コメディの要素が多い映画だと思いました。

ストーリー設定が面白かった。

気ままな母に連れられ、パリにやってきたザジ。
母は男の人のもとへ、ザジは叔父さんに預けられる。
地下鉄に乗ることを夢みていたザジは、
おじさんの親友がタクシーを用意していたにもかかわらず
「地下鉄に乗りたい」とわがままを言う。
けれどあいにく地下鉄はスト中で、乗ることはできなかった。

それから2日間、とんでもないいたずら好きで憎まれっ子のザジが、
地下鉄に乗りたい気持ちをあきらめずに、
いろんな大人を巻き込んでハプニングを起こしていく。

最後の最後に、思わぬかたちでザジは地下鉄に乗ることができた。
そのエピソードも「えー!そうきたかー」という粋な形で、
おもわず笑ってしまった。

パリの街中を、叔父さんと追いかけっこをするシーンがあったけれど、
CGを使わなくてもあんなふうに表現できるのが新鮮だった。


最後のどたばたシーンは、ドリフのコントっぽかったなー。
どたばたコメディのことを「スラップスティック」って言うみたいです。




8月23日土曜日 雨

朝:にゅうめん
昼:シュークリーム、パスタ、ホットドッグ、フランクフルト(十番祭りにて)
夜:わかめスープ

昼に待ち合わせをして、麻布十番祭りへ。祭りは15時からだったのに私たちが待ち合わせしたのは13時30分。フライングです。
しょうがないので十番商店街を練り歩き、行列のできるシュークリームやさんで買い食いし、公園でしゃべっていたらあっという間に15時になっていました。
今日は、昨日行かなかった国際バザールのほうへ。イタリアやブラジル、中国やタイなど、およそ30カ国のおいしいものが屋台で食べられます。
まずはイタリアブースへ。パスタの上にジューシーなソーセージがどーん! とってもおいしかったです。雨がけっこう強く降っていたけれど、おかまいなしに、ハイネケン片手に、もりもり食べ続けました。

祭りを堪能したあとは、六本木まで歩き、電車で移動して豊洲のららぽーとで映画を見ました。デトロイト・メタル・シティです。おしゃれ系のミュージシャンを目指す主人公が、自分の意に反してなぜかデスメタル系バンドでカリスマ的人気を得るという内容。デスメタルな格好をしていながら、携帯の着信音がフリッパーズギターなのには笑えました。すごくおすすめな映画ではないけれど、どちらのキャラクターも松山ケンイチが見事に演じ切っていて、それは見ごたえがあると思います。
朝&昼:夏野菜カレー、トマトサラダ
おやつ:手作りアイスクリーム
夜:ポップコーン、ポテト


残暑お見舞い申し上げます。


『崖の上のポニョ』を観てきました。思っていた以上にとってもよい映画でした。始まって間もなく泣いてしまったのは、色彩の美しさに感動したからです。
1週間ぐらい前にNHKの「プロフェッショナル」で、宮崎駿監督特集を見ていたので、よけいにこの映画に対する思い入れが強くなっていたのかも知れません。
最後のシーンがいちばんの感動でした。

初めて豊洲のららぽーと内にある、ユナイテッドシネマに行きました。すごーく広くてきれいで快適! アメリカの映画館に来たみたいでした。
ダージリン味のポップコーンもおいしかったです。

そうそう、ポニョにでてくる主人公宗佑の名前の由来は、夏目漱石の『門』で、崖の下に住む野中宗佑から来ているそうです。というわけで、図書館で『門』を借りてきました。これから読みます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
chiezou
性別:
女性
職業:
フリーライター
趣味:
音楽、読書、運動
自己紹介:
東京・武蔵野市出身。
横浜市在住。
編集者を経てフリーライターをしています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © あさがお手帖 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]